Armin van Buuren feat. Sarah Decourcy - Face Of Summer

Oct 24, 2016

カッコイイです。Armin van Buurenのアルバム Embrace (2015) の収録曲。Sarah deCourcy(@SarahdeCourcyDC)というロンドンのアーティストが歌っています。

Continue Reading →

「人工知能は人間を超えるか」を読んだ

Oct 4, 2016

人工知能は人間を超えるかを読んだ。 たまたまお仕事で、尾原和啓さんとのMTGに同席する機会があり、 最後にオススメの本とのことで、おすすめされた本は24時間以内に必ず購入して読んで読書感想文を投稿するポリシーの自分としては即購入。 読書感想文は盛りました。 東大の松尾研究室の松尾さんの書籍で、2015年に発行。よく見るとKindleで1位なんですね。休日にKindleランキングの上から順に本でも読んでみようかと思いました。

Continue Reading →

ロジックを積み上げて高いビルを建設できるか

Sep 4, 2016

仕事とはいかに早く「ロジックのビルを建設できるか」が重要かと感じるこの頃です。

Continue Reading →

誤解していたポモドーロテクニックと本当の威力

Jun 30, 2016

ポモドーロ法は割と有名なテクニックかなと思います。 時間を作業25分 + 休憩5分=1セットとして、繰り返していきます。 こうすることにより「時間を分割して、集中力を上がる」という訳です。

昔に実際に使ってみて、「まぁ・・・無いよりはあったらいいのかな」くらいの感覚ではあった。 Macにはポモドーロタイマーは入っているものの、気休め程度に入っている程度だった。

実践者の日本語のブログの記事をみても

  • ポモドーロがあると集中出来る
  • 勉強がたくさん出来るようになった
  • 必ず休憩が入るので、集中が長続きする

くらいの浅い記述しかない。実際に自分もこのテクニックについて深く掘り下げようと思ってもいなかった。 実際の活用方法は全然違った。

Continue Reading →

資料整理としての One fact in one place

Apr 20, 2016

One fact in one placeとはDBのテーブル設計の時によく出てくる言葉で、「一つのデータは一箇所にあるべき」という意味です。例えばTwitterのユーザID(@rksz)がテーブル内のいろいろな所でそのままコピーされてたら恐ろしいですよね。変更したい時に全部探して、整合性をとるために全部アップデートが必要です。

でもこれは・・・日頃の生活に関しても何でも同じことが言えます。

  • スケジュールは社内全員Google Calendarで管理するべきだ
  • Excelファイルではなく、1箇所のGoogle Spreadsheetを使ってみんなで編集する
  • 作業ファイルは全てEvernoteに集約してある
  • TODO管理ツールは一箇所だけに集約する
  • Redmineの個別チケットへの直接ファイルをアップするのではなく、ファイルのリンク先を添付するべきだ

Continue Reading →

Bitcoin meets club music: Gramatik - Satoshi Nakamoto Feat. Adrian Lau & ProbCause

Apr 16, 2016

WTF! Satoshi Nakamoto meets Gramatik? Yeah, that’s right. This crazy cool song is coming from his new EP, Epigram (2016). The song title already got to me.

Continue Reading →

Classic & future house / Don Diablo feat. Emeni - Universe

Mar 13, 2016

Don Diablo Universe

A classic & future house music has arrived.

Continue Reading →

Topics of a week #1

Mar 12, 2016

Topics of a week #1

I randomly pick up my hot topics in this week.

Continue Reading →

ヨーグルトと健康 You are what you eat

Feb 13, 2016

食べ物の体への影響は大きい。食べ物は我々の全てのエネルギーの大元であり、我々を作っている大元でもある。 そんなエネルギーこそ良質なものをとるべきなのは自明ですが、 とはいえ効果というものがすぐに出てくるものではないので、時間がたつとついつい忘れがちにもなります

You're What You Eat Flickr: tak.wing

Continue Reading →

Good Chillaz - Stoned Love / なぜ、あの「音」を聞くと買いたくなるのか

Feb 6, 2016

休日はChill Outしております。

maldives

Continue Reading →